精十郎日記

若年性パーキンソン病とDBS(=DeepBrainStimulation脳深部刺激療法)と僕(50代男)

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コツコツやるだけ。

本日は晴天なり、明日から10月だというのにまだ最高気温は30℃前後、明後日には雨が降ったり、台風が来たりするけど、もうしばらく、ウェザーニュースでも言っていたのだが、この「残暑」は続くらしい、本格的な秋到来は一体いつになることやら…。 さて、そん…

スプリットステップ。

「スプリットステップ」とは、主にテニスやバレーなどに使われる技術で、強打を打ち返すときなどに、両足を軽くジャンプするような動きをして、素早く「足を出す」テクニックのこと。 これは、アニメ「ハイキュー!!」のなかにも描かれていて、レシーブが下…

今更「AKIRA」「エヴァ」見て感動する51歳引きこもりニート。

本日は晴天なり、と言いたいところだけど、天気予報ではその時晴れだったのに、夕方低く暗い雲が山にかかっていて、結局雨が降らなかったけど、あれは局地的なものだったのだろうか。 さて、最高気温も今日は30℃、外に出たらそれなりに暑いんだろうけど、今…

もう少しで10月ですね。

ぱっと見、夕暮れかと思われる明るさに見えるが、そうこれは、今朝のウォーキング時の写真。 日中もこんな感じで、雲が優勢で曇り時々晴れ、といった感じだった。 でも、まだ陽射しは強く、たまに照り付けるとやはり、暑い。 もう10月もそこまで来ているのに…

早く「劇場版」が見たい。

本日は晴天なり、見た感じは清々しい秋晴れなんだけど、気温はというと本日の最高気温32℃!?の真夏日であった。 9月に真夏日って…。 今日は、そんな、大して涼しくもない、むしろどちらかというと、強い日差しのなか、途中挫けそうになったけど、30分のロン…

今日ふと思ったこと。

今日、何となく思ったこと。 今日、こんな風に、自転車に乗って、コンビニ行って、買い物して、すくみ足もさほどなくて、無事に過ごせていることに、こんな恵まれた環境に感謝して、それでも、精一杯というには程遠くて、そこはある時から見たら、後悔しかな…

凹んだとき…。

本日は晴天なり、稲穂のきつね色も一段と濃くなり、より一層秋めいた今朝は、最低気温19℃と、Tシャツ短パンでは少し肌寒く感じた。 だが、その後、グングン気温は上昇、なんだかんだ最高気温は30℃、ちらりと見た気時か何かで、「9月にしては異例の暑さ」とい…

待望の秋晴れ。

本日は晴天なり、とは言っても、つい先日まで猛暑日だったのが嘘のように、最高気温27℃の秋晴れとなった。 昨日、自転車に乗ったので、今日は、ウォーキングの日。 今日は、振替休日、月曜日なんだが、僕の生活に祝日はあまり意味をなさない。 強いて言えば…

コンビニ行きたくない。

昨晩は、雷を伴い、けっこう雨が降ったらしいが、(雷は多少聞こえていたが、イヤホンで「ハイキュー!!」3週目を見ていたので)昨日の予報では今日1日雨ということだったところ、今朝には、雨は上がり、1日曇りという予報に変わっていた。 ちなみに、寝る…

体力づくり。

見れば、同情とか、気の毒に思うとか、心が痛むとか、はするが、いざその被災した方々に自分が出来ることと言ったら、募金ぐらいしかない。 あとは、天災のことを知ること、そして、自分の人生を精一杯生きること。 せめて、笑顔で命を大事にしていきたいと…

ライブ配信。

本日は曇天なり、しかしながら時折陽射しもさし、結局最高気温34℃まで上がって、やっぱり暑かった。 明日から連休だが、明日も曇り、予想気温33℃と今日と大差ない模様。 でも、明後日は、台風が温帯低気圧に変わる影響で、土曜夜から午前中に賭けて、大雨の…

9月受診日。

本日は晴天なり、予報ではこの暑さも明日までらしい、とは言え、最高気温36℃を記録、ますます暑かった今日、もう暑さにマヒしてきているとさえ思えるが、受診日なので、外での運動は回避できて、よかったのか、それとも…。 病院は最近駐車場に新しく増築工事…

ミルクプロテイン(ココア味)がない。

本日は晴天なり、僕の、単なる主観的感覚でしかなかったのか、ちょっと涼しく(暑さが緩んだ)感じたのだが、そうは言っても数字の上ではまだまだ続く、しつこい残暑で最高気温34℃まで上がった。 ここ最近は、その青空を見ても、暑さと相まってあまりスカッ…

連休明けの通常運転。

本日は晴天なり、相変わらず最高気温34℃、もうこれから9月は夏にしませんか、ってくらい、暑さである。 蝉もついさっきまでやかましく鳴いていて、さすがに陽が落ちて大人しくなった。 その代わりに、秋を告げる虫の音が聞こえて来ない。 長期予報ではどうや…

優勝は…?

※カーリングとは関係ありません。 優勝は、地元カナダの、世界ランキング1位、チーム・ホーマン。 そして、決勝を戦ったのは、ロコソラーレを準決勝で下したスイスの強豪、世界ランキング2位、チーム・ティリンゾーニ。 終わってみたら、世界ランキング通り…

カナダ遠征 第2戦 準決勝直前(カーリング観戦日記)

※上の写真は、カーリングとは無関係です。 実は、すでに快挙ではないか、という話でもある。 推しのロコソラーレが参戦している今大会、現在の世界ランキング1~3位のチームも参戦している。 そんななか、現在、11位(日本チームでは最上位)のロコソラーレ…

もはや残暑というには…。

本日は晴天なり、昼頃から曇ってにわか雨が降るかも、なんて天気予報はどこへやら、もはや、「残暑」なんて言葉では片づけられない暑さで、9月中旬だというのに、猛暑日35℃を記録、こりゃあ、明後日の敬老の日、何かと気の毒で仕方がない。 そんななか、僕は…

情緒不安定(ずっと前から)笑。

本日は晴天なり、今日は都合によりリハビリが休みだったので、朝寝を満喫して、ダラダラ気分が抜けず、ダメダメでやる気が出ず、というのも、朝の天気予報で「めっちゃバリ暑」になるでしょう、なんて見たから、そこからずっとテンションが上がらず、いっそ…

些細な、でも気になり過ぎること。

っていうか、今現在、僕が悩んでいること…。 それは、今日、三食は間食したんだけど、それはどうでもよくて、食事中に口のなかを噛んで(三食同じところを)口内炎になりかけていて、それがいつもの、奥歯のほうならまだしも、唇のちょうど裏あたりだから、…

夕方、土砂降り、恵みの雨?それとも単にゲリラ豪雨?

昨日一昨日の忙しなさは過ぎ去り、ほっと一安心の今日、気分的には楽になってもまだ最高気温は34℃、暑いのに雲が厚いそらだな、と思っていたら、夕方ゴロゴロ雷が鳴りだして、ほんの数十分の土砂降り。 前触れはあったので、「ゲリラ」と言っていいか分から…

9月なのに蝉がうるさい。

本日は晴天なり、だけど、夕方には雷がゴロゴロ鳴って暗くなったけれど、ここいらは結局雨は降らなかった。 昨日に続き、猛暑日連チャンで35℃、体感温度は44℃の表示を確認した。 そんななか、まず、朝起きて、朝食、服薬済ませて、まず今日は、カーリング観…

イレギュラー。

本日は晴天なり、最高気温はここへきて35℃の猛暑日を記録、しかも、今日は何かと忙しない1日となった。 何が忙しないかって、これ自体をとやかく言うつもりはないのだが、今日明日と、うちの家事のほとんどを担う母が不在だということ。 これによって、何か…

矛盾した毎日。

本日は晴天なり、最高気温は33℃、絶賛真夏日、もう9月なんだけどね…。 今日も今日とて、カーリンングの観戦がカナダでの試合のため、深夜やら、早朝やらの時間帯なものだから、思うように観戦できず、それでいて、最近夜更かし気味なものだから寝不足で、や…

残暑が暑いざんしょ。

本日は晴天なり、最高気温は33℃、絶賛厳しい残暑で、でも田んぼの稲穂も、米不足が嘘のように実り、ほのかに色づき始めていた。 そんななか、つい先日、半年に一度のビッグイベントを終えたので、それでロスというか、いや、気が抜けたというか、次はまた半…

変化。

本日は晴天なり、最高気温は33℃、朝夕鈴虫のなき声は聞こえれど、田んぼ道には彼岸花もちらほらと咲き始めても、秋というには程遠く、来週あたまには猛暑日の予報が出ていたりして…。 そんななか、カレンダーと気候のズレを肌で感じつつ、未だに蝉もけたたま…

散髪に行くの巻。

本日は晴天なり、最高気温は32℃、県内では猛暑日のところもあり、なんでも累積猛暑日の記録を更新したんだとか。 そんななか、僕はというと、昨日半年に一度の受診を終え、ひと段落と思いきや、あまのじゃくというか、ドM気質というか、めんどくさいついで…

6時間の外出。

今日は、半年に一度の(DBSの)病院の受診日。 結果から言うと、無事に帰って来れた、それに何より、疲れた。 だって、そうでしょ、毎日30分の外出しかない生活、あっても4週ごとの受診日は、せいぜい2時間程度の外出でしかない。 それが、今日なんか、比較…

いよいよ。

本日は晴天なり、まだ朝でもこんなに暑いのか、しみじみ感じる、朝のウォーキングだった。 最高気温は32℃、7月や8月よりはだいぶ涼しくなったと言っていいだろう。 そして、いよいよ、明日は半年ぶりの、片道1時間かけて、DBSの病院に出かける。 この半年間…

秋空はどこ?

本日は晴天なり、もう「耐え難い暑さ」ではなくなったものの、まだまだ31℃の真夏日で青空もなんとはなしに気配は感じるものの、秋空には程遠いわけで…。 9月に入り、今日は月曜日、作業も(台風の影響?)停滞していたものを片付けます、とクライアントから…

アルゴグラフィックスカップ2024 優勝チームは…!?

※写真はカーリングとは無関係です。 アルゴグラフィックスカップ2024、優勝したのは、北海道銀行リラーズであった。 その意味は本人たちにしか分からないものがあるだろうが、北海道銀行リラーズのメンバーのなかには、目に涙を浮かべる者もいた。 それを見…