精十郎日記

若年性パーキンソン病とDBS(=DeepBrainStimulation脳深部刺激療法)と僕(50代男)

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大雨になるらしいけど。

今日の天候は、あいにくの曇天で陽射しは時々弱くさすものの、最高気温は21℃どまり、晴れていたら最高だったけれど、こればかりはどうにも融通は利かない。 でも、ウォーキングには、最適と言ってよく、いつものように着の身着のまま、外へ出て、30分ぐらい…

ああだこうだ、ウダウダ言って、結局。

本日は晴天なり、文字通り雨ニモマケズ、調子が悪かろうが、曇りだろうが、晴れだろうが、猛暑日だろうが、外で運動することをヤメてしまえば、一時的には楽なんだろうけど、長期的に見れば、そりゃあ、続けた方が、筋力、体力、気力ともに歩くことにも必要…

絶不調、でも3連勝↑

ここ数日、陽射しを浴びながらウォーキング、その他外出しての有酸素運動ができていない。 天候だから致し方ないが、気候としては暑くもなく寒くもなく、絶好のウォーキング日和だった。 今朝は、週2のリハビリがあるから、いつも朝寝真っ最中の時間に歩いた…

いとふしぎかな。

今日も昨日に続き、やや陽射しはあるものの、もうさすがに秋めいてちょっと肌寒ささえ感じる今朝は、またもや寝坊、続くときは続くものである。 昨晩は、朝はそれなりに寒いだろうことは予想できたので、暖房は要れなかったものの、ちょうど見たら今期購入の…

日曜の寝坊。

テレビでは、日本シリーズやら、選挙速報やらやっていて、今晩は、そんな音声が家中漏れ聞こえてくるなか、僕は、今日も特別投票に行くでもなく、ワールドシリーズも日本シリーズにも無関心なので、ただただ、粛々と日曜の時間をアニメ「ワールドトリガー」…

掃除に精を出した結果…。

今朝は雨がしとしと降っていて、それが昼前まで続いていたけど、午後には日差しはなかったけど、天気が悪いわけではないが、最近決めたことで、土曜の午後は掃除、ということになっているので、無条件で午後の、いつもは外に出る時間に掃除を始めた。 すくみ…

いよいよ。

本日は晴天なり、とは言ってもこれは今朝の話で、午後は雲が多くなったものの、それでも最高気温25℃まで上がり、また夏日を記録。 そんななか、世間は、この週末、日本シリーズやら(セリーグはどこのチームが優勝したかいまだに知らない)、ワールドシリー…

怪我の功名。

本日は晴天なり、とは言いつつも、雲はやや多め、最高気温は23℃、今朝の最低気温15℃と、寒暖差のある日だったが、その辺りはこまめにチェックして、夜更かししながらも、少しでも睡眠の質を上げることにしている僕。 よって、昨晩は、上下ジャージを着こみ、…

諸刃の剣。

実は、昨晩寝る直前、あんまり右上腕二頭筋の肘側のアタリが痛むというか、突っ張るというか、違和感があって気になるので、その原因は薄々分かってはいたんだけど、DBSの電圧を右だけ、1.5㎃だけ下げてみた。 そのおかげか、上腕二頭筋の違和感はとれたのだ…

責任転嫁。

今朝は、朝っぱらからゴロゴロ雷が鳴り、雨がそこそこ強く降る朝だった。 予報では、午前中は、それほど強い降りはなさそうだったけれど、その雷の音と、今朝は少し寝坊して服薬後の時間があまりなく、ただでさえ足元のコンディションが悪いのに、その上身体…

遠足。

本日は晴天なり、今朝の気温が18℃、最高気温28℃と寒暖差が凄い今日この頃、これぞ秋晴れという青空が広がり、午前中は朝ドラ見て朝寝もしたので、昼寝する理由も、外に出ない言い訳も見つからず、かと言ってすぐに作業をするやる気もないので、軽い義務感の…

僕だけ…!?

本日は晴天なり、めっきり朝晩は涼しくなって…なんて書いてるどころではなくて、金曜日は30℃超えの真夏日、昨日は27℃の夏日、今日はというと22℃なんだけど、明日はまた上がって27℃の夏日予想、やれやれ。 10日先までの予報見ても今月は、まだまだ、少なくと…

今の最善…!?

半月ぐらい前に、「ハイキュー!!」からヒントを得て「スプリットステップ」をすくみ足に応用できないか、ということをここに書いた。 この半月間、試行錯誤しながら、そのステップの練習に励んでいるのだが、僕自身、元々スポーツが得意でもないものだから…

マイコ!?

本日は晴天なり、って今朝のウォーキングのとき、やけに陽射しが厳しく、一緒に歩いたNさんとこりゃ、30℃くらいありますね、なんて言ってたら、その通り、これまでで最も遅い真夏日を記録して、今日の最高気温は、31℃だそうな。 明日は、1日中雨が降り、日曜…

新しい病院!?

なんか、居心地が悪いと思ったら、この不快感、現在気温は25℃の熱帯夜である、通りで暑苦しいと思った、速攻冷房入れたった。 もちろん、時間が深くなるとそれなりに下がるんだろうけど、涼しさは期待できない、また、寝苦しい夜になりそうだ。 さて、今日は…

散髪行ってきた。

本日は晴天なり、と言っても写真はない。 もっと言うと、曇り時々晴れ、といった感じで、雲優勢の天気だった、と思う。 最高気温は、27℃でけっこう、蒸し暑く感じた。 そんななか、今朝は久々に朝寝を思いっきり満喫して、帰って寝起きは最悪で、逆に眠くて…

雨上がりの曇り空に。

時々ある、こういうこと。 出かけようとしたら、不思議なくらいピタッと雨が止むとか、ドンピシャで雨がザーザー降りだすとか。 前者は、多少ラッキーと幸運に思ったり、後者はこういうときもあるもんだ、と自分を必死に励ましたりする。 今日は、前者だった…

自分、不器用なんで…。

確かに、今日のタイトルは、アニメ「ダンダダン」見たせいもあるけど、たまたまそう思ったので、拝借した次第である。 なぜなら、不器用というか、要領が悪いというか、気が小さいというか、昨日納品したから、今日ぐらい休みにすればいいのに、たまにある、…

今日のこと、全部出し。

本日は晴天なり、最高気温は27℃まで上がり、今朝の最低気温15℃の温度差、明日はもっと暑くなるらしいのだが…。 まったく、基本的に家に引きこもっている身としては、昼間の暑さを実感するのは約30分程度の有酸素運動を行うときだけと行きたいところだが、季…

つれづれなるままに書いてみた。

本日は晴天なり、と言いたいところだが、写真はない。 撮り忘れた、いや、そう、外には出なかった。 いや、これも厳密に言うと、違うかも。 順を追って、書いて行こう。 まず、今朝、だいたいいつもの時間に起床、朝食、服薬、今日は土曜なので朝ドラなし、…

申請手続き完了。

本日は晴天なり、もう朝の陽射しもそれほど強くはなく、太陽も同じ時間でもまだ低く、爽やかな秋晴れとなった。 さて、今日は、実はさっきメールに気づいたのだが、障害年金の申請手続きが完了した旨、社労士Sさんから連絡があった。 思い返せば、8月のはじ…

やめられない理由。

本日は晴天なり、今日はマジで快晴、雲は少しあって風も強かったけど、実に約10日ぶりぐらいに自転車で川沿い走ってきた。 やはり何かと、作業の進行具合が気になるので、それにもましてコンビニ寄ったところで、昼食が腹いっぱいすぎて、(かぼちゃの煮物が…

急がば回れ。

本日は晴天なり、とは行かず、カーテン1日中閉めて引きこもりモード全開でよく分からんかったのだけど、少なくとも、5日ぶりのウォーキング時は、ご覧の通り、雲が多め、でも太陽の日差しが照りつけることも時々はあって、それはそれでほどよい暑さを感じて…

ちゃんとやんねん。

本日は、ほぼほぼ雨天なり、今日で、完全引きこもり4日目になってしまった。 その原因はというと、週末の怠惰で衝動的な生活による寝不足と、そこから来る無気力、その他には、そこに追い打ちをかける、秋の長雨という気候によるところが挙げられる。 また、…

再認識。

フォルティウスは、準優勝だった。 惜しかった、それでも快挙である、おめでとうございます。 スコアで見る限り、前半、中盤までリードしており、油断はしてないだろうけど、ミスが続いたか、またそれをリカバリ―できなかったか、終盤の2エンドで逆転を許し…

惜しくもベスト4。

結果から言うと、今回のグランドスラム「ツアーチャレンジ2024」ロコソラーレは、ベスト4、つまり、準決勝で惜しくも敗戦を喫した。 昨晩の準々決勝は、ある意味波乱の試合展開で、ここのところ6連敗と負けが先行している、苦手の韓国チーム・ギムと対戦、し…

GSOCツアーチャレンジ2024 いざ、準々決勝へ。

今回のグランドスラム(GSOC)は、初めてABEMAでの生配信ということで、他の試合も見たかったが、結果、ロコソラーレの試合は、全試合配信ということだったので、最悪、3連敗、3試合の配信のみで終わることも懸念されたのだが、日本時間の今朝行われた、2勝2…

期待しかないのだが…。

今朝は、少し肌寒くだからと言って、Tシャツ短パンでも過ごせなくはない、朝だった。 昨晩、遅くから朝方まで雨が降って、道路は濡れていたが、雲間から青空がのぞいていた。 今日は、金曜日なので、午前中はリハビリ、朝寝はできない。 今朝も朝ドラ「おむ…

引きこもりだけど暇ではない。

本日は雨天なり、とは強雨ということもなく、シトシトに近いザーザーだったし、風もあまり吹いてなかったので、傘をさして出かけた。 今朝は、カーリング観戦のため、朝寝が出来なかった。 途中、ウトウトしたりもしたけど、ロコソラーレは2試合目敗北を喫し…

部屋が静かだ。

本日は雨天なり、久しぶりに1日中雨に見舞われたが、特に大雨でもなく、ザーザーと降っては時々止んだりしていた。 昨日が、最高気温は30℃、そんで今日は、26℃とぐんと涼しさ、というか肌寒さを感じたので、おそらく、数か月は動きっパであっただろう、エア…