精十郎日記

若年性パーキンソン病とDBS(=DeepBrainStimulation脳深部刺激療法)と僕(50代男)

なんやかんや。

本日は晴天なり、一応、雲多めで、陽射しもあったりなかったり、時折強い日差しが射したかと思うと、影はないけど、しっかりと暑いという、最高気温は昨日と同じくらいか、体感では陽射しが幾分柔らかくなった気もしたけど、やっぱり、真夏日は暑かった。

 

というわけで、今日は、ウォーキング云々とか言う前に、今朝の朝ドラあんぱんである、最終回直前にして、まさかの八木(妻夫木聡)の蘭子(河合優実)へのバースデーカードに潜ませた指輪でプロポーズ大作戦!?

もう、二人とも白髪交じりのおじさん、おばさんになっているけど、こんなの、惚れてまうやろ、って僕は半泣き、今日の蘭子も凛としてキレイでした、すっかり、先日の八木号泣の場面で、二人の関係は、ご想像にお任せします、って感じかと思ったけど、なんのなんの、下手すると明日の最終回まで引っ張るぞ、こりゃあ、まあでも、二人にはそれだけ時間が必要だったということで、野暮なことは言いますまい。

 

そんななか、いよいよ、というか、本ブログでは突然ではあるが、本日より、今度はミックスダブルスのカーリング日本代表決定戦が今朝から行われている。

あんぱんの興奮も冷めやらぬなか、8時から欠伸しながらも何とか観戦。

ミックスダブルスなんで、だいたい2時間くらいで終わるので、観戦にはちょうどいい。

本日の結果、トップは小穴・青木ペア2戦全勝、次いで1勝1敗で松村・谷田ペア、2敗SC軽井沢クラブと続く。

4人制は、初日、2敗したフォルティウスが代表の座を勝ち取ったが、ミックスダブルスの日本代表の行方は如何に、土日はどっぷり、カーリング観戦となるだろう。

 

とは言え、明日は、午前はリハビリ(ウォーキング含む)、午後(というか、12時予約)は歯医者に行くという、過密スケジュール(だいたい、午前リハビリの日は、午後は昼寝するのがほとんどだが)。

今回は、約10年ぶりくらいの歯医者だし、思ったよりも親切な対応で僕に優しい歯医者さんで、油断は禁物だけど、昨日の初回よりは、大分気分的には楽になって、とは言っても、書き忘れたが、レントゲン見て言われて驚いたのが、僕は親知らずがキレイに奥に4本生えているらしく、親知らずというと、痛いとか、抜歯するとか、話を聞いたことはあるけれど、こんなところも、こと歯に関しては問題があまりない、けど、口の中はよく噛むけど、何が言いたかったのか、あ、ということで、多分、明日行けば、もうしばらく行かなくて済む、みたいな話だったと思う。

 

ということだから、盛りだくさんの金曜日になりそうだけど、前日のウォーキングは可もなく不可もなしの調子良い寄りくらいか、でも、家の中は相変わらずのすくみまくりで、僕は独り言を言わないけど、心の中で足を出すたび、いろんな掛け声を自分にかけて悪戦苦闘の日々である。

なんやかんやで、上手くいかないのが普通、欲張らないで、ぼちぼち行きましょか…。