精十郎日記

若年性パーキンソン病とDBS(=DeepBrainStimulation脳深部刺激療法)と僕(50代男)

無理は禁物?

今日は、ご覧の通り、雲が優勢の天候だったので、放射冷却もなく朝の冷え込みもさほどでもなかった。

最高気温は18℃、外に出ると、風が冷たく感じた。

だけど、手袋が必要、というほどでもなかった。

上着を羽織って歩いたけど、首元が寒いので、チャックを首まで上げれば十分だった。

今日は、腕の痛みもあまりなかったので、DBSは変更なしで左右13.0㎃。

でも、運動後のオフらしき、脚、というか、カラダの重ダルさはやっぱりあって、だけど、椅子に座れば、何とか作業に集中できたので、良かったと思う。

 

どうでもいいけど、秋アニメ始まってもう、後半に入ろうとしているが、水、木曜日はどうしても夜中に放送や配信が立て込んでいて、結果、夜更かししてしまう。

結局、一昨日の謎の頭痛で眠れなかった位に比べれば、バタンキューで寝られるので、それはそれで幸せかもしれない。

金曜日はリハビリだけど、今日の朝なんか、朝寝前提だけど、気になっていた中途覚醒もほとんどなく、ノンストップで爆睡である。

 

あと、その夜更かしのせいか、日の出の時間が遅くなり体内時計の微調整が出来ていないのか、(前者の可能性大)寝坊気味な日は続いているが、来週火曜日から、今期3大会目のGSOC(Gland Slam of Curling)があるので、また夜更かし、寝不足の日々に突入する予定だが、何事も無理は禁物、体調管理には気をつけたいものであるが、果たして…!?

 

それでは今日はこのへんで。

今生きている奇跡にありがとう。

明日も良い一日でありますように。

あした天気になあれ