本日は晴天なり、そして梅雨が明けた、らしい…。
史上最速、去年に比べ3週間ほども早いとか、なんとか。
これで、春も限りなく今年は短く、梅雨も早々に明けてしまって、長い長い夏の始まりということになるが、僕は寒いより、暑いのがイヤなんで、先が思いやられる。
そんなこんなで、今日は、昨日より少し暑い、最高気温は31℃まで上がり、明日からは本格的に暑くなりそうである。
今日は、リハビリだったので、かろうじて午前中の外出、すなわちウォーキングだったので、日中の最高気温は実際のところ、それほどの体感はなかった。
ただ、朝だからと言って油断できないので、真夏のウォーキング・ユニフォーム(ユニクロで購入したテニスウェア上下、錦織圭モデル)に今年初めて着替えて、なおかつ、濡れタオルを首に巻き、なるべく日影があるところを選んで歩いた。
調子は、最悪ではないが、出だしが、やっぱり前半の緩やかな上りが歩幅が狭く、バタバタ歩いたり、立ち止まったりもした。
昨晩は、割と夜更かしもほどほどに、寝たのだが、筋トレは申し訳程度にしかやらなかった。
あと、多少、寝坊気味で、十分に服薬からの時間を取れておらず、薬効がいまひとつだったのかもしれない。
DBSは、変更なし、プログラム2(左右13.5㎃)。
午後、午前の日課と言っていい朝寝をしなかったにもかかわらず、昼寝もせずに作業していたら、やけに座っているだけなのに、居心地の悪さというか、足腰が力むというか、落ち着かないというか、いわゆるオフのような状態を顕著に感じた。
夕方、おやつ(カロリーメイト2本 メープル味)のあと、服薬したが、夕飯前にはやはり少しオフを感じた。
これからのことを考えると、何が原因かは今一つ判然としないけれど、今日は全体的に調子が悪いということになり、梅雨明けという知らせがまたそれに追い打ちをかけるような気がして、復調する要素が見つからないが、それでも何とか、なるようになる、できることをやって、明日へ向かおう。