本日は、(結局)晴天なり、当初昨日の予報では朝のうち、雨が降る可能性があったのだが、やがてそれは曇りになり、今朝9時時点では、一部黒い雲はあるものの、ご覧の通り、影ハッキリの燦々と降り注ぐ朝日をイヤというほど浴びる羽目になった。
昨晩は、アニメ「ダンダダン」を視聴後、間もなく、さしてみるべき動画やアニメやドラマや映画が見つからず、そのうちに眠くもなってきたし、金曜日の朝は、リハビリで(天気よければ)ウォーキングだし、無理くりに夜更かしする気力もなくなったので、いつもより比較的早めに床についたはずだった。
それが、よもや寝付きが悪く、眠りが浅い、思うに、久しぶりの依頼で頭が落ち着かない、不安というか、一種の興奮状態にあったのかもしれない、結果、朝方一度覚醒しかけて、まさかの二度寝、寝坊となってしまった。
リハビリはさすがに、大寝坊は服薬後の薬効が出始める時間に影響するので、ウォーキングも中止含めて検討しなければならないが、そこまで大事になるほどではなく、朝ドラあんぱんも無事に視聴でき、(来週はいよいよアンパンマンの誕生するようだ)いつになったら、蘭子(河合優実)は八木(妻夫木聡)とがくっつくのだろう、もしかしたらもう、くっついてる?とやきもきしながらも、また来週も本筋よりもそっちのほうが気になり過ぎる展開が楽しみでもあり、バタバタではあったけど、なんだかんだするうち、時間になってみると、朝陽は暑く厳しかったものの、歩けばどちらかというと調子がいいくらいにすくみ足も突進もなく、30分ほど歩くことが出来た。
多少、足が重いのは、そもそもが寝不足のせいか、はたまた先日のDBSの調整について、再試行を夜な夜な行っているせいか、定かではない。
ちなみに、このブログは、プログラム3の周波数をいつものプログラム2よりも上げた設定で書いており、電圧は左右10.0㎃、これまでの左右13.5㎃より大分低いのに、軽いジスキネジアこそあるものの、オフらしいものも気になるほどではないのかもしれない。