精十郎日記

若年性パーキンソン病とDBS(=DeepBrainStimulation脳深部刺激療法)と僕(50代男)

結果、調子は悪くないと思いたい。

今朝は、昨晩のアニメ鑑賞による夜更かしにもかかわらず、休日の土曜日だというのに、いつもの1時間くらい早く目覚めてしまい、そこで二度寝すると確実に寝坊になるから、もうその時点で朝寝に重点を置いており、朝食の時間までソファでウトウトして過ごした。

 

朝食、服薬等を済ませると、その頃から雨が降り出し、雨音がいい導眠作用によって、僕にとっては絶好の朝寝チャンスとなった。

2時間半ぐらい寝ただろうか、今日は僕が寝ている間に掃除機をかける輩もおらず、なんなら母も朝寝しているようだった。

朝寝の寝覚めは、いつもあまりよくはないのだが、何しろ入眠時の多幸感と言ったらない。

何しろ朝食、服薬後は眠いし、これはヤメられるはずがない。

 

土曜日の午後は、週に1度の部屋の掃除を実行している。

PC周り、TV周り、部屋の掃除器かけ、溜まった段ボール処理、今日は気が向いたので、っというか、気になったのでトイレ掃除に洗面所の掃除までも行った。

もちろん、室内でやることなので、スムーズには行かない。

ゆっくり、ゆっくり、すくみ足に注意しながら、突進歩行で無駄にバタバタしながら、でも、危険な転倒だけは何としてでも回避するよう、努めながらである。

ここで、転んで、怪我でもしようもんなら掃除でスッキリした気分が台無しになるし、何より凹むことだろう。

それこそ、休日のメンタルだだ下がりになることは間違いない。

そんな恐怖と隣り合わせではあったが、何とか、無事に今週の掃除業務は、全て滞りなく終えることが出来た、やれやれ…。

 

で、余った時間はまたまたアニメ鑑賞…。

現在、秋アニメの見逃し配信チェックの傍らで、「GATE 自衛隊 彼の地にて、かく戦えり」を一気見進行中なり。

ちなみに、今日のDBSは左右13.0㎃、なお、昨晩はひじの痛みで左右12.0㎃に変更して就寝。

 

それでは今日はこのへんで。

今生きている奇跡にありがとう。

明日も良い一日でありますように。

あした天気になあれ